ブラック企業を辞めたいけど、どうしたら良いか分からない。

ブラック企業を辞めたいけど、どうしたら良いか分からない。

仕事を辞めたい

 

うちの会社はブラック企業!?早合点は禁物です

 

ブラック企業を辞めたいけど、どうしたら良いか分からない・・・という人は順序立てて物事を考えていきましょう。

 

何も考えずにいきなり辞表を叩きつけるようなことは控えてください。

 

 

本当にブラック企業なのか?

 

まず、1番大切なことは、行動を起こす前に本当にあなたが勤める企業が「ブラック企業」なのかを冷静に検証することです。

 

受け入れがたいことかもしれませんが、あなただけがブラック企業だと思っているケースもあるかもしれないからです。例えば、会社で自分だけがイジメやパワハラにあっていると思い込んでいても、それは仕事を教えてもらう過程かもしれません。もう少し辛抱する余地があるかもしれません。

 

働いてお金を得るということは、何かしら責任を負うということです。会社は自社が提供する商品・サービスの品質・納期・価格をお客様に納得して買ってもらわなくては成り立ちません。会社で働く時は、一定の厳しさが求められるのは覚悟しなければなりません。

 

そのような常識的な厳しさにはまずは慣れることは必要なのです。仮に、耐えられないと思って辞めてしまった場合、次の会社ではどうなるのでしょうか。また、すぐに辞めてしまってもおかしくないでしょう。残念ながら、転職歴の多い人は採用担当者から嫌がられます。ホワイト優良企業へ転職できる可能性を自分で狭めてしまうのはとても勿体ないことです。

 

やはり辛さが度が過ぎていると感じた場合は、一息ついて周りを見回してみましょう。会社の同僚、先輩と一緒に飲みに行ってもいいかもしれません。サラリーマンの飲み会では、少なからず会社の愚痴が出るものです。あまりに愚痴が多いようならば、ブラック企業の可能性もあるでしょう。逆に、”こうすれば会社が良くなる!”という建設的な意見が多いようであれば、その会社はむしろホワイト企業の可能性があります。愛社精神があるからこその愚痴というのもあるからです。

 

毎日が辛く感じられる場合、上司や先輩に問題があるという場合も考えられます。こういった場合は、会社の問題というよりも、その上司や先輩個人の問題ですので、思い切って上司の上司などに相談し、配置換えを願い出てみることも一つの手です。「やっぱりな・・・」ということで、何かしら手打ってくれる可能性はあります。問題がある人というのは、以前にも何かしら問題を起こしているものです。一般的にそういったことは会社も把握しているのです。

 

また、本物のブラック企業であれば離職率も高いと言えます。ブラック企業には、年30%の高離職率を誇る会社もあります。年10%でも危険水域です。私が知っている会社では、社員50人中、5人が毎年辞めていきましたが、長時間勤務、サービス残業は当たり前の会社でした。

 

本当にブラック企業だと気付いたら。すぐ辞める。

 

もし、あなたの勤めている会社がブラック企業だと気付いた時は、できるだけ早い段階で行動を起こしたほうが良いでしょう。

 

例えば、ブラック企業に入社して1週間くらいで、あれ・・・なんだかおかしいぞ・・・と思い始めた時点で、すぐに退職届を出して辞めたほうが良いでしょう。

 

辞める時期は1日でも早いほうが良いでしょう。例えば、私の場合なんて2日目にしてブラック企業であることに気付いたので、問答無用でその日の午後に勝手に帰社してそのまま辞めてしまいました。

 

なぜ、このような強硬手段に出たのか?というと、モタモタしていることで、余計な職歴がついてしまうからです。

 

会社に在籍していた職歴がついてしまうのは保険関係の手続きが終わった時点です。

 

手続きが敏速な会社だと3日くらいで全ての手続きが終わってしまうことがあります。つまり、3日間無意味に耐えていたことで、余計な、しかもブラックな職歴が1つ増えてしまうという事です。

 

だから、1日も早く退職したほうが身の為なのです。ブラックな職歴が1つあるだけで、転職活動でかなり不利になってしまうのです。また、職歴が増えると、採用担当者に我慢ができない人だとみなされることもあります。

 

「辞める!」と決意したら退職届けを直属の上司に出しましょう

 

ブラック企業を辞めたいけど、どうしたらいいのかわからない・・・

 

という人は、まず退職届けを書くことを知ってください。

 

私の場合、以前の仕事を辞めるときにはメールで一本直属の上司に連絡しました。非常に重い内容で送ったので、上司もそれを受理して「じゃあ、退職届を書いて欲しい~」という流れになったのを覚えています。

 

しかしブラック企業の場合は、意味のわからない引止めをされる場合が多いので、メールを送る手間を省いて「退職届」を書いて、それを上司に渡すようにしましょう。しっかりとコピーを取っておいてください。

 

それでも駄目そうだなと思うぐらいであれば、郵便局から内容証明で退職届を出しましょう。

 

普通、退職届けを出してからでも1ヶ月~2ヶ月ぐらいは在籍していると思います。その間に転職サイトに登録をして、どんな求人が出ているのかをチェックしておきましょう。

 

リクナビNEXT・・・登録だけでもOK。スカウトメールで企業から連絡がきます。

 

なお、基本的に退職の予告期間が、就業規則や労働契約書に書かれている場合があります。一方で、民法でも予告期間は定められており、月給制の場合は、月の前半、つまり15日までに申し入れれば、30日には辞めることができるとされています。基本的には民法が優先されると考えられますが、禍根を残さないためにも、予め退職の予告期間を確認した上で退職届を出しましょう。

 

もし、体力に自信があるのであれば転職サイトだけでなく、転職エージェントにも登録をして在職中に本格的な就職活動をしてもいいと思います。

 

しかしながらブラック企業で働いている人の多くは仕事で疲れていると思いますので、まずは求人を自分のペースで検索できる転職サイトでの登録がおすすめです。

 

辞めるべき?続けるべき?いま悩んでいる人の意見

 

辞めた後の生活が本当に不安

 

不安ですね。辞めた後の生活という意味ですごく不安で、決心の固まらない最大の理由です。友達にも相談しているのですが、「どこの会社も似たようなもんだよ」と言われるばかりで、辞めたい気持ちは自分自身の甘えなのじゃないかというふうにも思えます。

 

体調不良で休むと、補填に出勤させられる会社

 

私が勤めている会社では、基本的に有給はありません。仕組みとしてはあるようなのですが、誰もそれを使えません。祝日、ゴールデンウィーク、夏休み、正月休みももちろん無く、週に一度日曜日だけ休めます。

 

しかし、体調不良で休んだ場合にも、その休んだ分は、日曜に出勤して補わなければならず、もう心も体も限界です。

 

休職しながらなんとか働いていますが

 

今現在働いている会社は、人間関係が悪いことや上司からのパワハラで悩んでいます。以前在籍していた会社がホワイト企業だったので余計に考えてしまい、休職をしたり休みながらも行っている状況です。仕事内容は良く満足していますが、人間関係が悪化するとどうしようもなく辞めるか迷っています。

 

求人内容と現場が違いすぎる

 

私は今年の4月に入社したのですが、求人内容と違いがありすぎる今の会社にうんざりしています。学生時代の先輩に相談すると「すぐに辞めると履歴書に傷が付くし、今より良い会社に入れるか保証もないよ」と言われ転職は止められています。

 

給与は満足しているのですが業務内容や就業時間、上司の対応にうんざり。毎日悩んでます・・・。

 

休みがありません。

 

今の会社に新卒で入社しました。私は盆と正月は絶対に休みたいタイプなので、調剤薬局の事務として就職しました。募集要項にも休日に盆・正月と表記があったので。ですが、入社してみて今年の盆休みはありませんでした。連休さえもなく普通に週休二日制でした。本当にそれがつらくて辞めたいです。

 

同僚と仲が良くて辞めるのを迷っています

 

現在勤めている企業(サービス業)は、休日出勤がとにかく多いので困っています。一応はシフト制なのですが、休日でもいきなり携帯にかけてくるので、休んだ気持なりません。改善を求めているのですが、上司は正直あまり優秀でなくその気はないみたいです。ただ、同僚とは仲がいいので辞めようか迷っています。

 

長時間労働に意味合いを見出せない

 

私が勤めている会社は、全国に10店舗以上展開する飲食店チェーンなんですが、勤務体系に関係無く残業代ゼロ、時間外手当なしです。

 

出勤時間に至っては始業開始の30分前にはタイムカードを切らなければならず(その30分もタダ働き)、1秒でも遅れれば遅刻扱いというトンデモ企業です。正直、辞めるか続けるか迷っています。

 

現在、転職活動中です。

 

経営の悪化とともに職場環境も悪化し、辞める人が後をたたない。経費削減のために人員補充がないので、人手不足でますます環境が悪化という悪循環。辞めたら
さぞスッキリすると思うけれど、次が見つかるまではと我慢しています。まわりの人も皆同じことを考えています。

 

転職活動を考えると辞められません。

 

会社は辞めたいですが就職活動を再びしなければいけないと思うと気が重くなります。証明写真や履歴書、交通費も併せるとけっこうな金額になります。

 

また、面接の緊張感も味わいたくないものです。しかも会社に落ちたらそれらはムダになってしまいます。会社を辞めるのは顔パスで通るような仕事が見つかってからですね。

 

悩んだ末に辞めた方の意見

 

先の不安よりも辞めた開放感でいっぱいでした。

 

ブラック企業を辞めた時は、もう開放感そのものでしたね。次の就職先を決めずに辞めたわけですけれど、それでもこの先の不安よりも、「よっしゃー!」的な開放感で満たされました。それまでは本当にハードスケジュールでしたので、なおのこと嬉しかったです。

 

転職活動に半年かかりましたが、それでも辞めてすっきり。

 

新卒で就職した会社がブラック企業で大変な思いをしましたが、今現在は辞めたことを後悔はしていません。そのまま続けていたら精神がやられて立ち直れなくなってしまうからです。しかし、短期で辞めてしまったので転職先を見つけるのに半年程かかりましたが、それは仕方がないと思いました。

 

3ヶ月ですぐ辞めました。

 

私が勤めていた会社は、1日平均13時間労働・休憩5分~30分・休みは月に4日良くて5日というとてもひどい会社でした。それでも給料が良ければ続けられたかもしれませんが、そんなことは無く3ヶ月ほどで辞めました。辞めた後はとても気分が良く、いい経験としてこれからに活かしたいと思いました。

 

辞めた後はしばらく自問自答

 

複雑な気持ちですね。もういい加減耐えかねて勢いで辞めてしまった手前、これからどうやって生活していこうかという不安が付きまといます。ブラック企業に勤めているあいだは確かに苦しい日々でしたが、もう少し頑張って辛抱することもできたのではないか。そういう自問自答を繰り返しています。

 

ですがウジウジ考えていても仕方ありません。前向きに、またブラック企業に就職してしまわないように、ホワイト企業への就職を目指して頑張ります!

 

やっと普通の生活に戻れた

 

辞めたことで、心や体を休める時間ができ、やっと普通の生活を過ごすことができたのはよかったです。しかし転職の時に、前の職場の批判をするわけにもいかず、差し支えないような転職の理由を言わなければいけないのが、少し悔しかったです。

 

精神的にらくになり体調がよくなりました。

 

ブラック企業を辞めて、後悔はありませんでした。むしろ、体調が良くなり、精神的に楽になったためよかったくらいです。今、パートですが、新たな職場に勤めています。選考では、特に問題もなかったです。とにかく、辞めて心も体も健康で日々過ごしています。

 

後悔まったくありません。

 

仕事が多いうえに、朝は早くからの仕事で毎日疲弊しきっていました。心底疲れ果てた上での退職でしたので、辞めて後悔は全くありませんでした。人間関係も最悪だったので、次の仕事にすんなりと進めました。転職後は人間関係も良好で仕事量も減りかなり精神的に楽になりました。

 

辞めた瞬間にストレスから開放。

 

前の会社がブラックでした。休日出勤はザラで残業手当もついたことはありません。辞めづらい状況でしたが辞めた瞬間にストレスから開放され非常に前向きになることができました。もう少し早く辞めるべきでした。次の職場は直ぐに決まりましたので支障はなかったと思われます。

 

参考記事