ハローワークや転職サイトで常に募集をかけている求人・・・大丈夫?

ハローワークや転職サイトでで常に募集をかけている求人・・・大丈夫?毎回求人を出している会社を確認する方法。

常に求人を募集

 

このページではまず最初にハローワーク経由でブラック企業に就職してしまった人の体験談を紹介したいと思います。

 

私が利用させていただいていたハローワークはシーンとして静かではありましたが、窓口の方は皆さん親身になってくれましたのを覚えております。

 

派遣会社などでも求人を探していたのですが、なぜかハローワークでは自分の率直な悩みなども素直に話せたような気がします。

 

実際に自分で見つけた求人先のことも丁寧に紹介してくださり、無事にそのまま就職することができました。

 

ただ、その求人先で、いざ働き始めたら、業務外のこともされそうになりました。

 

私は医療事務で入ったのですが、看護補助もさせられそうになり、それは違法行為に当たりますので、そのことを雇用主に告げると納得して下さいました。

 

しかし、それ以外にも私を含め気に入らないことがあるとすぐに従業員に対して暴言を吐いていた雇用主でしたので、そのようなこともありすぐに辞めることを決意しました。

 

その後も新しい求人を探そうと同じハローワークに通っていたのですが、思うような求人がなくて悩んでいることを窓口の方にご相談させていただいたところ、その働いていた求人をまた紹介されそうになりましたので、それ以来、そこのハローワークには行っておりません。

 

後からわかったことですがそこの働いていた求人は、ハローワークで常に求人を募集している常連だったようで、そのようなところを薦められていたのかと思うと、少し残念な気持ちになりました。

 

個人的にはハローワークの空気感は合うところがあり、そのままハローワークで仕事を探したいなという気持ちもありましたが、担当者さんの求人を把握するスキルがいまいちというか、求人自体がどうも良くなったので現在の仕事は派遣会社経由で見つけています。

 

ある程度、長い期間にわたって求人を応募しているところなどの情報も端末などで知れるようになればいいのになとおもいました。

 

以下、このような失敗を避ける方法をみていきたいと思います。

 

 

常に募集をかけている求人を洗い出す方法は?

 

このようにハローワークで求人を出している会社が過去にどれくらい募集をしているのか?面接を受ける私たちからしたら知りたいですよね。

 

求人票には決して載っていません。

 

でも、実は知ることができるんです。

 

窓口において担当者に求人の申込みをするときに一言「こちらの会社の過去の求人歴を教えてもらえませんか?」とそえるだけです。

 

窓口の担当者にもよりますが、ある程度教えてもらえるケースもあります。

 

どうしても気になる求人であれば違うハローワークに行って担当者を変えてでも確認する価値はあるかもしれませんね。

 

※どのハローワークからでも求人の申込みは出来ます。

 

何回も何回も募集をしているようであれば離職率が高そうなことがわかりますから、面接を避けたほうがいいですよね。

 

転職サイトの場合

 

転職サイトもハローワークと同じく、毎回同じ会社が求人広告を出していることがあります。

 

これにはパターンが2つあると思われます。

 

ケース1.超大手で募集人数が多い仕事の場合。

 

大手でも不動産、生命保険や損害保険会社などの営業職については、いつも求人の募集が行われています。

 

営業職は、事務職と違ってお金を稼ぐものですから、社内における人数が減らされることはあまりありません。

 

一方で、ノルマや営業目標の達成が重荷となり、退職する人も多い職種ですから、常に求人の募集が行われることになります。

 

ただし、ブラック企業かと言われると必ずしもそうは言いきれません。

 

注目を集めやすい、大企業、特に上場企業は、ブラック企業が話題に上がることが多くなってきたことから、率先して社員の待遇を向上させようとしています。

 

ケース2.あまり知らない会社で募集をよく見かける場合。

 

知名度の低い会社は、応募があまりありませんので、募集は長期化する傾向にあります。

 

ですから、知名度の低い会社がよく募集しているからといって、即ブラック企業だということはできません。

 

しかし、人数の少ない会社が繰り返し募集しているというのは、やや注意が必要です。ベンチャー企業など業績が急拡大しているような会社であればよいのですが、昔からある会社で特に業績に伸びがないような会社の場合は、離職率が高く、穴埋めの募集を繰り返していることが考えられるからです。

 

また、転職サイトへの広告も安いものではありません、最低50万円ぐらいはしますので、その広告代がどこから捻出されているのかと思うと、難しいものがあります。

 

どうやって頻繁に求人が出ていることを見分けるのか?

 

求人を頻繁に乗せている会社を見極める方法ですが、これといって効率的な方法はありません。

 

リクナビなどの転職サイトを使う場合は、数ヶ月前から転職活動を始めて求人をしている企業をチェックしておく、といった原始的な方法しかないと思います。自分の決めた職種などに絞って求人検索をすれば、見るべき求人は100件~200件ぐらいに絞れると思いますので、週に1回でも見ていると「この会社また出してる」というのが分かってきます。

 

また、転職サイトではなく転職エージェントに登録するという方法があります。

 

転職エージェントでは、担当者が付きますので、納得いくまで話を聞くことができます。

 

担当者によっては、話を聞かないで求人票を押し付けてくる人もいますが、大手の転職エージェントは、スマホ一発で担当者の交代ができます。その点、あまり心配する必要はありません。

 

リクルートエージェントはこちらから