IT系の企業にありがちなブラック企業の体験談。

IT系の体験談まとめ。

IT系の企業は、転職者が多い職種として有名です。

 

映画にもなった「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」もソフトウェア開発会社の話でした。私も、IT系の会社で働いていたことがあるのですが、このお話はそれなりにリアルな面がありました。

 

そんな、IT系で働いたことのある人の体験談をまとめてみました。

 

 

IT系のお仕事体験談

 

その1.職場があまり選べない

 

IT業界のいわゆるアウトソーシング業界で働いています。

 

適正を見て配属されるはずの職場が、そういった選択肢がない状態でコーディネーターの営業さんからいわれるがままに配属部署が決まってしまいます。

 

今まで経験してきた知識だったり技術といったものが、次の職場では活かせないのがあたりまえの状態です。

 

派遣で働いている人はこの状態をブラック企業だと感じていないかもしれませんが、今後のキャリア形成を考えたりとか、給料の上がる上がらないといったことを考えると結構問題だと思うのです。

 

どう会社に貢献すれば給料が上がるのかというものが、正社員であればお客様の評価だったり、一緒に配属されているリーダーの判断基準になります。

 

しかし派遣社員の場合は、職場を転々とした場合、使った言語などを引き続き使えればいいですが、また新たに始めるとなると経験が積み上げられないので、あまり評価も高まりません。もっと1つの言語でプロフェッショナル的に仕事をしたくでも、それができないわけです。

 

基本的には次の職場は選ぶことができません。

 

実力がなければ配属はされませんが、その仕事につかされたとしても、経験もないのにどうしろという感じです。

 

こんなアウトソーシングという働き方はブラックではないと思うのは、いろいろな職場が経験ができて場数が踏めると考えれる人だけだと思います。

 

IT業界の派遣全体がブラックといって過言ではないと思っています。

 

その2.きついIT業界からの転職

 

大学を卒業して、IT企業のプラグラマー職に就きました。

 

当時は就職氷河期でもあり、たくさんの企業を受けましたがなかなか内定をもらえず、秋になっても就職が決まらなかったために、希望職種ではありませんでしたがIT企業を受け、プラグラマーとして内定をいただきました。

 

IT企業のプログラマーと言えば、理系の男性でもキツイ仕事。なんの覚悟もなかった私が、当然ついていけるはずもありませんでした。

 

早朝出社し、自社で作業したら電車で出向先へ。22時頃まで作業をしたら、また自社に戻り残業し、終電で帰る毎日。

 

「会社に泊まりこみがないだけ、良い会社だ」といわれる業界でした。同僚や上司は良い人ばかりでしたが、体はボロボロになりました。

 

だんだん精神的にもきつくなり、転職を決意しました。

 

給与よりも、これまでより時間に余裕のあることを条件に職探しをしました。けれど、その時に希望していた事務職のようなお仕事には、大卒でIT企業につとめていた人はあまり求められていなかったのです。

 

今はもう変わったのかもしれませんが、当時は交通費もあまりかからないところにある実家に住んでいて、高卒くらいの若さの人を望んでいるようでした。

 

何社もあたりましたが、全て不採用でした。そのため、結局別のIT企業にプログラマーとして就職するしかありませんでした。

 

以前もプログラマーとして仕事をしていたため、同じ業界ではとても重宝されました。ITから離れたくてはじめた転職活動ですが、周り廻ってまたIT系で仕事です。

 

今考えれば、時間に余裕のある仕事という転職条件自体に認識の甘さがあったとも思います。

 

やはり新卒で就職するにしても転職するにしても、どうしてその仕事がしたいのかを自分自身でよく考え、焦らずじっくり業界研究などをして受ける会社を決めることが大切だったのだと思います。